星のドラゴンクエスト30周年クエストに
登場するドラクエ4ボスの
魔剣士ピサロの攻略方法
について解説します。
▽このページの内容
・魔剣士ピサロの基本情報
・魔剣士ピサロ攻略のコツ
・魔剣士ピサロ攻略の感想
最強クラスの難易度ですね。。。
少しでも攻略の参考にしてください^^
まずは推奨レベルの上級職に
なっておくと事も重要ですよ。^^
それでは魔剣士ピサロの
攻略を見ていきましょう。(^◇^)
《人気の記事》
これでカンタンになれる
最強のパーティ&上級職は
他のルビスそうびはこちら
やっぱり、ルビスそうびなら、
星のドラゴンクエスト
魔剣士ピサロの基本情報
【基本情報】
初級
ボス:魔剣士ピサロ
推奨レベル:38
スタミナ:15
バトル数:3回
超級
ボス:魔剣士ピサロ
推奨レベル:68
スタミナ:30
バトル数:3回
伝説級
ボス:魔剣士ピサロ
推奨レベル:82
スタミナ:35
バトル数:3回
星のドラゴンクエスト
魔剣士ピサロ攻略のコツ
※伝説級を元に情報作成しています。
【魔剣士ピサロの行動内容】
【AI行動 以下から行動】
通常攻撃
3回の物理攻撃
ピサロナイトを呼び出す
ピサロナイトを召喚する
いてつくはどう
仲間全体の上昇効果を無くす
ドルモーア
仲間1人にドルマ属性ダメージを受ける
【魔剣士ピサロのスキル】
ジゴスラッシュ
仲間全員に約170のドルマ属性ダメージを受ける
魔界の結界
仲間全体にボミオス&幻惑を受ける
3、9ターン目に使用して来る
マヌーサ
仲間全員を幻惑状態にさせられる
魔界の磁場
どうぐの使用が不可となる
6,12ターン目に使用して来る
【ゲージ変化時の攻撃】
青→緑
魔剣一閃⇒仲間全員に約90ダメージの攻撃を受ける
緑→黄
魔剣一閃⇒仲間全員に約90ダメージの攻撃を受ける
黄→赤
魔界の終末⇒仲間全員に約100ダメージの攻撃を受ける
&ドルマ属性の耐性ダウン
【魔剣士ピサロ攻略おすすめスキル】
ドラクエ4イベントの魔剣士ピサロでも活躍した、
竜巻しょうかんがかなり有効です。
竜巻しょうかんの効果:
敵1体に威力280%(最大レベル450%)のバギ属性攻撃を発動。
攻撃が当たった時、仲間全員の幻惑を解除できる。
魔剣士ピサロは幻惑攻撃を軸に攻撃してくるので
この幻惑耐性解除効果が攻略にはおすすめです。
守備面では物理攻撃が多いので
いつも通りスクルトなどで守備力アップしておきましょう!
【魔剣士ピサロ攻略おすすめそうび】
竜巻しょうかんがメインスキルとなっている
正義のソロバンがおすすめです。
守備面では、
ドルマ属性に耐性のあるメタスラのかぶとや
幻惑耐性にはミニデーモンピアスがおすすめ。
【魔剣士ピサロの弱点は?】
・メラ⇒△
・ギラ⇒
・ヒャド⇒〇
・バギ⇒◎
・ジバリア⇒
・ドルマ⇒
・イオ⇒
・デイン⇒
【魔剣士ピサロ攻略のポイント】
幻惑にどう対抗するかがまずカギとなってきます。
食べ物では、シチュー(ビーフシチュー)で
幻惑耐性を上げておくと良いでしょう。
物理攻撃主体なので
みかわし率がアップするそうびもおすすめ。
最後のゲームでは一気にたたみかけましょう!
星のドラゴンクエスト
魔剣士ピサロ攻略の感想
たくさん入手してふくびきを何度も
引く裏ワザがあるって本当に!?
この裏ワザはいつ使えなくなるか
わからないので早めに
使っておきましょう。
こちらから星のドラゴンクエストの
もくじページもご覧になれます。
《人気の記事》
これでカンタンになれる
最強のパーティ&上級職は