星のドラゴンクエスト30周年クエストに
登場するドラクエ3ボスの
バラモスの攻略方法
について解説します。
▽このページの内容
・バラモスの基本情報
・バラモス攻略のコツ
・バラモス攻略の感想
最強クラスの難易度ですね。。。
少しでも攻略の参考にしてください^^
まずは推奨レベルの上級職に
なっておくと事も重要ですよ。^^
それではバラモスの
攻略を見ていきましょう。(^◇^)
《人気の記事》
これでカンタンになれる
最強のパーティ&上級職は
他のルビスそうびはこちら
やっぱり、ルビスそうびなら、
星のドラゴンクエスト
バラモスの基本情報
【基本情報】
初級
ボス:バラモス
推奨レベル:38
スタミナ:15
バトル数:3回
超級
ボス:バラモス
推奨レベル:68
スタミナ:30
バトル数:3回
伝説級
ボス:バラモス
推奨レベル:82
スタミナ:35
バトル数:3回
星のドラゴンクエスト
バラモス攻略のコツ
※伝説級を元に情報作成しています。
【バラモスの行動内容】
【AI行動 以下から行動】
通常攻撃
2回の物流攻撃1回あたり約30のダメージを受ける
【バラモスのスキル】
イオナズン
仲間全体に約130のイオ属性ダメージを受ける
岩石おとし
仲間全体に約210のダメージを受ける
混乱喰らい
仲間全体に混乱状態の仲間に約120のダメージ を受ける
【ゲージ変化時の攻撃】
青→緑
メダパニーマ⇒仲間全体を混乱状態にさせられる
緑→黄
メダパニーマ⇒仲間全体を混乱状態にさせられる
黄→赤
怒り⇒攻撃力とすばやさアップ
ジバリーナ⇒仲間全体に約120のジバリア属性ダメージ受ける
【バラモス攻略おすすめスキル】
右側にほうほうがスクルトを使用するので
天空の波動を用意しておくか、
その前に倒してしまいましょう!
全体攻撃を主体として
攻撃をしてくるので、
岩石おとしにはスクルトなど、
イオナズンにはマジックバリアで
耐性を上げておきましょう!
【バラモス攻略おすすめそうび】
イオナズンを使ってくるので
メタルガードがメタスラの盾か
ルビスの守護があるルビスの盾があると
かなり楽になります。
【バラモスの弱点は?】
・メラ⇒〇
・ギラ⇒〇
・ヒャド⇒
・バギ⇒△
・ジバリア⇒△
・ドルマ⇒△
・イオ⇒△
・デイン⇒〇
【バラモス攻略のポイント】
混乱耐性としてパンケーキの食べ物を使いましょう!
また、天使のすずも持っていき
混乱解除に使いましょう!
敵を倒す順番は、
バラモスは仲間を呼ばないので、
右側のほうおう
⇒左側のてんのもんばん
⇒バラモス
この順番で倒していきましょう!!
星のドラゴンクエスト
バラモス攻略の感想
たくさん入手してふくびきを何度も
引く裏ワザがあるって本当に!?
この裏ワザはいつ使えなくなるか
わからないので早めに
使っておきましょう。
こちらから星のドラゴンクエストの
もくじページもご覧になれます。
《人気の記事》
これでカンタンになれる
最強のパーティ&上級職は