星のドラゴンクエスト カルパッチョの
入手方法を解説していきます。
▽このページの内容
・春のグルメの地図(上級)の内容
・カルパッチョの入手方法
春のグルメの地図で入手するのは
一番難しいのはカルパッチョと
言われていますね。
(関連記事)
それでは、解説していきます。
星のドラゴンクエスト
春のグルメの地図(上級)の内容
お題1
内容:ソロで食の扉の「秘法隠されし密林」を1回クリアしよう!
メタルのカギ
お題2
内容:「大きなパン」を食べてクエストに1回挑戦しよう! じゅもん強化玉(ほじょ)
お題3
内容:「骨付き肉」を食べてクエストに1回挑戦しよう! ジェム100こ
お題4
内容:「おすし」を食べてクエストに1回挑戦しよう! じゅもん強化玉(こうげき)
お題5
内容:「カルパッチョ」を食べてクエストに1回挑戦しよう! ジェム100こ
お題6
内容:「トマトスパゲッティ」を食べてクエストに1回挑戦しよう! 防具スキル強化玉
お題7
内容:「大きなチョコレート」を食べてクエストに1回挑戦しよう! スライムチョコレート
お題8
内容:モガふり探検隊で5回探索してみよう! ジェム100こ
お題9
内容:マップ画面でキラキラを7個見つけよう! せかいじゅのしずく
【全てのお題クリア報酬】
ジェム300個
同時期開催の上級職の輝石については
コチラで解説しています。
星のドラゴンクエスト
カルパッチョの入手方法
カルパッチョの作り方や効果は
以下の通りです。
入手方法
魚介サラダ生産時の大成功
素材
魚の切り身×3
しゃっきりレタス×2
びっくりトマト
生産時間
30分
単体効果
毒耐性60%アップ
みのまもり+20
大成功時
特になし
素材を入手するには食のカギの入手が
手っ取り早いです。
食の鍵の入手方法は
コチラで解説しています。
ところで、最強そうびは
順調に入手できていますか?
メタスラそうびや魔剣士そうびなど
最強そうびがないと中々クリアできないように
なってきますよね。
なので、ガチャをいっぱい引いて
最強そうびを揃えていきましょう!!
ジェムがないし、
揃えられるはずがない!って
そんなあなたには、最後読んでくれたお礼に
無課金者の私が使っているジェムを
無料で大量に入手できる方法を
特別に教えちゃいます。
誰でもカンタンできるように
コチラで詳しく解説しています。
この裏ワザはいつ使えなくなるか
わからないので早めに使っておきましょう。
既に対策させて来ています。
もくじページはコチラ
<関連記事>
こんな記事も読まれてます。
- 星のドラゴンクエスト 大きなチョコレートの入手方法
- 星のドラゴンクエスト トマトスパゲッティの入手方法
- 星のドラゴンクエスト 春のグルメの地図(初級)の攻略
- 星のドラゴンクエスト さとうきびの入手が難しいぞ
- 星のドラゴンクエスト ムドーの攻略(30周年クエスト)