星のドラゴンクエストのぶちスライムが
出ないとお困りの方が多いようですね。
まもの軍団の地図(初級)を
攻略するにはぶちスライムを
5回倒さないといけませんが
本当に出ませんね。
そこでぶちスライムと
出会いやすい場所を解説していきます。
これで、まもの軍団の地図(初級)を
ちゃっちゃとクリアしてしまいましょう。
ちなみにぶちスライムの次に倒すのが
大変なのが「マッドレインボー」です。
▽このページの内容
・まもの軍団の地図(初級)とは?
・ぶちスライムの攻略
(関連記事)
それではぶちスライムについて
みていきましょう。^^
星のドラゴンクエスト
まもの軍団の地図(初級)とは?
ぶちスライムの攻略の前に
まもの軍団の地図(初級)を紹介します。
以下の8つのお題を
クリアするごとに報酬が貰えます。
全てクリアすると100ジェムが
ボーナスとして更に貰えます。
お題1
内容:スライムナイトを5回たおそう!
報酬:100ジェム
お題2
内容:ぶちスライムを5回たおそう!
報酬:スライムのこころ
お題3
内容:みならいあくまを3回たおそう!
報酬:100ジェム
お題4
内容:よるのていおうを5回たおそう!
報酬:あくまのこころ
お題5
内容:ゴーレムを5回たおそう!
報酬:100ジェム
お題6
内容:マッドレインボーを3回たおそう!
報酬:ゴーレムのこころ
お題7
内容:「パン」を食べてクエストに3回挑戦しよう!
報酬:食の秘宝のカギ
お題8
内容:そうび工房でそうびを1回作ってみよう!
報酬:大スキル強化玉(ぼうぐ)
この中でもやっぱり難しいのは
「ぶちスライム」「マッドレインボー」を
倒すお題ですね。
星のドラゴンクエスト
ぶちスライムの攻略
ぶちスライムの攻略ですが
いろいろな情報がありますが
一番効率の良いのは
スライム軍団があらわれたの
4階のキングスライムのダンジョンを
周回するのが良いでしょう。
ここでもかなりぶちスライムの出現確率は
引くので根気良く周回していきましょう。
スタミナを30使って
1体も出現しないと言う事もあるので
本当に効率良くスタミナを使って
いかないと期間内のクリアができません。
まもの軍団の地図(初級)クリア後は
まもの軍団の地図(上級)もあるので
時間との勝負になってきます。
終了日は4/18までです。
急ぎましょう。
ぶちスライムが出てくる
4階のキングスライムのダンジョンの
推奨レベルは60です。
ここをクリアするのは装備揃っていないと
かなり苦労すると思います。
あなたは、
装備を揃えるジェムはありますか?
無課金者にはきついですよ。
最後まで読んでくれたお礼に
あなたには特別に、
無課金者の私がこっそり使っている
ジェムを無料で入手してガチャを何回も
引いて装備を揃える裏ワザを
教えちゃいますね。
誰でもカンタンできるように
コチラで詳しく解説しています。
この裏ワザはいつ使えなくなるか
わからないので早めに使っておきましょう。
もくじページはコチラ
<関連記事>
こんな記事も読まれてます。
- 星のドラゴンクエスト マッドレインボーの出現場所は?
- 星のドラゴンクエスト よるのていおう出現場所は?
- 星のドラゴンクエスト 攻略 スライム軍団
- 星のドラクエ 攻略 スライム
- 星のドラゴンクエスト ゴーレム軍団 攻略