星のドラゴンクエストで
ドラクエⅣイベントが開催!
今回はドラクエⅣイベントの超級の攻略
について解説します。
▽このページの内容
・ピサロの基本情報(超級)
・ピサロ超級攻略のコツ
・ピサロ超級攻略の感想
このイベントダンジョンの
超級ではピサロは登場しません。
イベントダンジョン初級を全てクリアすると
上級と超級のピサロが解放されます。
推奨レベルの上級職になっておくと事も
重要ですよ。^^
それではドラクエⅣの超級の
攻略を解説していきます。^^
(関連記事)
星のドラゴンクエスト
ピサロダンジョンの
基本情報(超級)
【階層1】
ボス:ピサロのてさき
推奨レベル:33
スタミナ:20
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:ライアン
ボスドロップ:ライアンのよろい下
攻略のコツ:カンタンにクリアできます。
【階層2】
ボス:カメレオンマン
推奨レベル:36
スタミナ:20
バトル数:4
ドラクエⅣの助っ人キャラ:ブライ
ボスドロップ:マーニャドレス下
攻略のコツ:レベル上げすれば、
カンタンにクリアできます。
【階層3】
ボス:あばれうしどり
推奨レベル:39
スタミナ:20
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:クリフト
ボスドロップ:ミネアローブ
攻略のコツ:推奨レベルまで上げれば、
カンタンにクリアできます。
【階層4】
ボス:ベロリンマン
推奨レベル:42
スタミナ:20
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:アリーナ
ボスドロップ:ライアンのよろい上
攻略のコツ:推奨レベルまで上げれば、
カンタンにクリアできます。
【階層5】
ボス:ポイズンリザード
推奨レベル:45
スタミナ:20
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:トルネコ
ボスドロップ:マーニャドレス上
攻略のコツ:推奨レベルまで上げれば、
カンタンにクリアできます。
※クリア後にトルネコお弁当が貰えますが
ただの演出で手持ちにはなりません。
【階層6】
ボス:バルザック
推奨レベル:48
スタミナ:25
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:ミネア
ボスドロップ:ミネアヘアー
攻略のコツ:推奨レベルまで上げれば、
カンタンにクリアできます。
【階層7】
ボス:うらぎりこぞう
推奨レベル:51
スタミナ:25
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:マーニャ
ボスドロップ:ライアンかぶと
攻略のコツ:推奨レベルまで上げれば、
カンタンにクリアできます。
【階層8】
ボス:とうだいタイガー
推奨レベル:54
スタミナ:25
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:ミネア
ボスドロップ:マーニャヘアー
攻略のコツ:推奨レベルまで上げれば、
カンタンにクリアできます。
【階層9】
ボス:キングレオ
推奨レベル:57
スタミナ:25
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:マーニャ
ボスドロップ:ミネアローブ
攻略のコツ:推奨レベルまで上げれば、
カンタンにクリアできます。
【階層10】
ボス:バルザック
推奨レベル:68
スタミナ:30
バトル数:4回
ドラクエⅣの助っ人キャラ:
マーニャ・ミネア・ライアンの3人から選択可能
ボスドロップ:ミネアローブ
攻略のコツ:推奨レベルまで上げれば、
カンタンにクリアできます。
超級のドロップ品や
ドロップ確率については
コチラ解説しています。
星のドラゴンクエスト
ピサロダンジョン
攻略のコツ
このページでは
ドラクエⅣイベントダンジョンの
超級の解説です。
ピサロの上級と超級は
ドラクエⅣイベントダンジョン初級の
全てをクリアすると解放されます。
ドラクエⅣイベントダンジョン超級は
階層9:キングレオと階層10:バルザックは
非常にクリアが難しいです。
ブレス攻撃をしてくるので
フバーハや食べ物で耐性をあげましょう。
また、タイミングよく防御も活用することで
大ダメージをさけれます。
そして、スキをみて攻撃の高いスキルで
一気に叩いていきましょう。
伝説級など、他の難易度の攻略については
コチラで解説しています。
星のドラゴンクエスト
ピサロダンジョン
超級の感想
キングレオが星のドラゴンクエストの
メインストーリーで出てくるやつは
各段に強くなっています。
メインで倒したやり方で基本的な
戦闘方法としてはいけますが
レベルをあげないと
クリアできそうにありません。
バルザックは痛恨の一撃を
かなりやってくるので守備固めからやって
なんとか勝つ事ができました。
ところで、最強そうび揃っていますか?
揃えるためのジェムはありますか?
最後まで読んでくれたあなたには
私がこっそり使っているジェムを
たくさん入手してふくびきを何度も
引く裏ワザを教えてあげます。
この裏ワザはいつ使えなくなるか
わからないので早めに使っておきましょう。
こちらから星のドラゴンクエストの
もくじページもご覧になれます。
<関連記事>
こんな記事も読まれてます。
- 星のドラゴンクエスト ピサロ 中級
- 星のドラゴンクエスト ピサロ 初級
- 星のドラゴンクエスト デスピサロの攻略
- 星のドラゴンクエスト ピサロの攻略
- 星のドラゴンクエストDQMジョーカー3イベントの攻略