星のドラゴンクエストを楽しんでますか?
星のドラゴンクエストにはもっと
楽しく遊ぶ機能が多々あります。
今回は武器などのロックの
やり方を解説します。
このロック機能を使えば、間違って
売ったり、素材にしないで済むので
おすすめですよ。
▽このページの内容
・武器ロックとは?
・武器ロックのやり方
・武器ロックしておくべきものは?
(関連記事)
上級職のおすすめや
上級職のパーティ以外の詳しい内容は
こちらで紹介しています。
それでは、解説していきます。
星のドラゴンクエスト
武器ロックとは?
冒頭でも少し説明してしまいましたが
残しておきたい武器、防具、スキルを
間違えて売却したり、強化素材などに
使ってしまわないようにキープする
機能として、「ロック」ができます。
あまり、知られていませんが
勝手ロックしてくれる機能も
搭載されていますので使っておくことを
おすすめしています。(^^)
星のドラゴンクエスト
武器ロックのやり方
ロック機能のやり方は2つあります。
【モモン屋からのやり方】
まずはモモン屋の画面にいきます。
そして画面右下あたりに
「どうぐ袋をみる」をタップして
ここでロックしたい武器などを押すと
「このそうびをロックする」とタップできる
ところがあるので、これをタップすると
ロックできます。
武器などを選ぶ画面で画面下あたりにある
ロックモードをONにすると
武器などをタップするだけ連続で
ロックできるので
こちらの機能が便利です。
【せっていからのやり方】
「ホーム」→「メニュー」→「せってい」を
タップして、下の方へスクロールすると
「ふくびきそうびの自動ロック」があります。
この機能では
・☆5以上をロックする
・☆4以上をロックする
・☆3以上をロックする
これを使えば、ふくびきで入手したそうびを
レア度ごろに勝手にロックしてくれます。
お好みで設定するのも良いですが
☆5以上をロックにしておくと良いでしょう。
星のドラゴンクエスト
武器ロックして
おくべきものは?
さきほど紹介した☆5以上を自動で
ロックする方法とは別にこれだけは
ロックしておきましょうと言うものが
いくつかあります。
補助スキルの以下のものは
ロックしておきましょう。
知らず知らずに武器強化の時に素材として
使っていることがあるので、
ロックが必須です。
・べホイミ
・ホイミ
・フバーハ
・マジックバリア
・スクルト
この5つは必ず、ロックしておきましょう。
強いボスを討伐するのに必須のスキルです。
他にも自分の中で
重要な武器やスキルで、
間違って素材にしやすいものは必ず、
ロックしておくようにしましょう。
このような機能は間違いやすいと言う声が
多々あるので作られた機能なので、
自分はそんなミスしないと思っていても
やってしまうことがありますよ。
私もやっちゃってます(笑)
ジェムを無料で大量に
入手する裏ワザがあるって本当!?
ジェムを無料で大量に
入手できる裏ワザがあります。
マジ!?って方は今すぐ
チェックしましょう。
結構な数のジェムが貯まりますよ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
こちらから星のドラゴンクエストの
もくじページもご覧になれます。
<関連記事>
こんな記事も読まれてます。
- 星のドラゴンクエスト ブランクブレードは最強?評価は?
- 星のドラゴンクエスト そうび錬金機能とは?最強そうびも作れる?
- 星のドラゴンクエスト 上級職のボーナスとは?
- 星のドラゴンクエスト ギガンピック(関東地方)
- 星のドラゴンクエスト ルビスの剣(つるぎ)評価は?おすすめ武器?