星のドラゴンクエストでどの上級職に
なろうか、迷っていませんか!?
どれも優秀な上級職ばかりなので
迷いますよね。(・_・;)
しかも、
スマホゲームと言う事もあって
今までのドラゴンクエストシリーズとは
いろいろゲーム性が事なるので、
上級職の活躍の仕方も
今までのドラゴンクエストシリーズと
一味、異なります。
と言うワケで、
今回は星のドラゴンクエストの
おすすめ上級職の解説と
おすすめの上級職パーティ編成を
解説します。
▽このページの内容
・上級職の種類
・上級職のおすすめ
・おすすめの上級職パーティ編成
《人気の記事》
1分で分かる
超絶効率の良いレベル上げの
最強のパーティ&上級職は
それでは、星のドラゴンクエストの
おすすめの上級職を解説します。
星のドラゴンクエスト
上級職の種類
2016年2月10日から実装された
基本上級職には以下の7種類あります。
実装前は2015年の12月くらいから
かなり、上級職の実装はまだかまだかと
盛り上がっていましたが
実装されて3カ月くらい経ったくらいから
その盛り上がりも一段落と言ったところでしょうか!
次の上級職への期待はやはり、
歴代ドラゴンクエストシリーズで
実装されていた、勇者やモンスターへの
転職が楽しみなところですね^^
それでは、上級職の種類からご紹介!!!
※それぞれの詳細は
別のページで解説しています。^^
クリックするとその職業の詳細を確認できますよ♪♪
バトルマスター
魔法戦士
賢者
パラディン
海賊
スーパースター
まものマスター
この7種類の上級職は上級職と言うだけ
あって、どれも強くおすすめですが
今回はおすすめ度の高いものを紹介します。
星のドラゴンクエスト
上級職おすすめ
上級職単体で見たときのおすすめの
上級職を紹介します。
まずは、
攻撃型と補助型と万能型に分けています。
【攻撃型】
・バトルマスター
やはり、ドラクエの上級職と言えば、
バトルマスターでしょ!!!
って言う方も多くいます。
私もその考えの一人です。
しかし、主人公ではなく、
お連れの男の子の方をバトルマスターにしましたww
・魔法戦士
魔法戦士これも歴代シリーズから
大活躍している上級職です。
私は主人公をこの魔法戦士にしました。
最初は正直失敗したかな
って思ってしました(◎_◎;)
しかし、ガチャを引くにつれて
攻撃力も高く、高ランクの呪文を
セットできる武器を手に入れてので
非常に使いやすくなりました。
ちなみに手に入れた武器とは、
ルビスの剣です。
ルビスの剣はマジで最高です。
メインスキルは全体攻撃で半端ない威力!
ベホイム付な上に
Aランク呪文がセットできます。
私はバギクロスをセットして
魔法戦士の特技「連撃呪文」と
合わせて使用しています。
・まものマスター
まものマスターは過去の
ドラクエシリーズでは
プレス系の特技を覚えて戦うイメージです。
星ドラでも同じくブレス攻撃を覚えるので
相手との相性がマッチすれば、
非常に使いやすいです。
【補助タイプ】
・賢者
賢者と言えば、やはり「ザオリク」!!
と思いきや・・・
星ドラでは賢者が覚えるのは「ザオラル」です。
今までのドラクエとは蘇生率が異なり、
100%の蘇生になっています。
しかし、蘇生時のHPは少ししかありません。
賢者の特技である「連続呪文」を使い
ホイミなど回復呪文と合わせて使う事で
確実な蘇生が実現できます。
・パラディン
守備力のパラディン!
まさにこの言葉が当てはまると言えます。
守備力固めから入りたい方はこの上級職がおすすめ!
【万能型】
・スーパースター
スーパースターはかなり万能です。
回復があり、攻撃もまずまずと言えます。
特に回復のハッスルダンスはおすすめですよ^^
・海賊
息耐性と守備力アップの特技があります。
海賊が入れば、
強敵ボスとの耐性サポート十分と言えるでしょう♪♪
ランダム攻撃の砲撃も
使い勝手がいいですね。
以上の様に
上級職はこのようなタイプに分かれます。
そして、
単体での一番のおすすめは個人的には
スーパースターです。
スーパースターは全体回復スキルの
ハッスルダンスもあり、
攻撃もなかなかのものです。
万能型と言いつつも少し補助型よりですが
一番のおすすめの上級職は
スパースターになります。(^◇^)
上級職は単体でも十分、強いですが
パーティとの組み合わせをうまくすることで
さらにその強さに磨きがかかります。
なので、おすすめの
パーティ編成も紹介します。
上級職を選ぶときは
パーティも意識しておくことも重要です。
星のドラゴンクエスト
おすすめの上級職
パーティ編成
【おすすめ編成:攻撃型】
・バトルマスター+魔法戦士+賢者
攻撃型のパーティを組みたいのであれば、
このパーティ編成が一番おすすめです。
バトルマスターと物理攻撃をして
魔法戦士で魔法攻撃をしていきましょう。
しかし、回復人員の賢者は必須です。
賢者はれんぞくじゅもんと言う
1ターンでじゅもんを2回使うスキルもあり、
攻撃じゅもんスキルを入れておけば、
攻撃にも回れます。
このパーティーがベターで
立ち回りしやすいですね^^
ちなみに私はこのパーティーです。
レベルでアップデート待ちまで来ていますよww
助っ人キャラを
どの職業を選択するかによっても
幅が広がるので楽しいです!!
私はよくやるのは、
このパーティーに海賊を組合せるのが好きです。
しかし、なんだかんだで
ついつい職業を気にせず、
レベルの高いフレンドで
ルビスの剣を持っている人を選んでしましますけどね(笑)
【おすすめ編成:守備型】
・賢者+パラディン+スーパースター
戦闘の基本はまず、守りを固めてからと
言う方にはこのパーティ編成がおすすめ。
このパーティ組めば、
基本的に死ぬことはありえません。
敵を倒すのに時間はかかりますが
コツコツ相手にダメージを与えて
倒していきましょう。
時間はかかりますがかなり、手堅く
強いボスにはおすすめのパーティです。
【おすすめ編成:スキル活用型】
・バトルマスター+スーパースター+パラディン
上級職の弱点を補いつつ、戦闘するなら
このパーティ編成がおすすめ。
このパーティのキーとなる上級職は
パラディンです。パラディンで味方を
うまくかばいながら、
スーパースターのスキル「オンステージ」や
バトルマスターのスキル「怒り」で
弱点となるところをパラディンで
かばいながらうまく活用すれば、
どんなボスも効率良く攻略できます。^^
以上が上級職についてでした。
さらにそうびも揃えて、
自分だけの最強パーティーを作っていきましょう♪♪
ジェムを無料で大量に
入手する裏ワザがあるって本当!?
ジェムを無料で大量に
入手できる裏ワザがあります。
マジ!?って方は今すぐ
チェックしましょう。
結構な数のジェムが貯まりますよ。
今回は上級職のおすすめに
ついて解説をしました。
最後までお読み頂きありがとうございます。
こちらから星のドラゴンクエストの
もくじページもご覧になれます。
▲上級職の使用感はこんな感じです。
《人気の記事》
1分で分かってしまう、
超絶効率の良いレベル上げの
<関連記事>
こんな記事も読まれてます。
- 星のドラゴンクエスト 職業 おすすめは?
- 星のドラゴンクエスト 上級職 パーティ!
- 星のドラゴンクエスト はやぶさの剣の評価は?おすすめ武器?
- 星のドラゴンクエスト ルビスのかぶとの評価は?おすすめ防具?
- 星のドラゴンクエスト 上級職 ランキング
わーん
初めまして、始めたばかりの初心者です。Wikiなどで調べたりしてました。やっぱりスーパースターがいいんですね!スーパースターにしようとおもいます。あと、わけられてて読みやすかったです!
usako
しばらく星ドラから離れていて、戻ってきたら上級職が追加されててかなり戸惑っていました。わかりやすくて助かります!それぞれ特徴やリンクでなり方もすぐにわかったので、早速やってみようと思いました。あと、パーティ編成も参考になりましたので、キャラが育ったら試してみます。
トリー。
パーティ、全員をバトルマスターや賢者で
揃えるのもおもしろそうだと思いませんか?
そんな人、見た事ないけど。
私は魔法戦士、賢者、バトマスでやってるよ。
ノンストップ
わかりやすく解説されていたので、早速試してみようと思いました。
スーパースターが有効な事を覚えておきます。
パーティー編成も参考にします。
匿名
星のドラクエCMよくやってるのでやってみたかったんですが、面白そうですね。
職種も割りと多そうだけど、始めるなら新しい海賊やってみたいな。上位職だからまだ先のことか。
後はスーパースターも極めて万能型にしようかな。
ピンクモーモン
スーパースターかぁ……やっぱりハッスルダンスとセットなんですねw
攻撃とスキルがものをいうゲームだと思ってたから、バトルマスターになりたくて戦士と武闘家のレベル上げ中です。
個人的には海賊をパーティに入れたいな。
SANSAN
この記事を読んで前に進めていくことができました。少し詰まっていた部分があったんですけどクリアになりましたよ。ありがとうございます。
尚タン
初めて攻略記事を読みました。このゲームはまだプレイしたことがないのですが、攻守回復でバランスが取れているので全体的に面白そうですね。また、対策を持ってゲームを始めるのに効率が良いので。
るみ
スーパースターは大変だからいいかと思ってましたが、これ読むとやっぱり使いたくなりますね。今からでも頑張って育てようかと思います。
匿名
・・・少し参考になりました。それと折角、編成まで考えて下さっているのに適正武器が表記されてないのがちょっと残念。
はっすぃー
かっちょ良くバトルマスターとかパラディンで行きたいけど少しでも楽にするにはスーパースターなんですねぇ。納得です。
初音ミク
星のドラゴンクエストですが、この記事を読んで私としてはやはり、スキル活用型かな。どんなボスも効率よく攻略できる点に魅かれました。
ただ、育成が大変ですが、その分、後が楽になると考えれば、やはりこの編成が良いのかも。
さんだゆう
星のドラゴンクエストはずっと気になってたんですがまだプレイしたことはないです。攻略記事を読んでまずはやってみようと思い
ました。上級職に到達するまでも根気がいるようですが、この布陣でできるようになるまでは頑張ってみようかなぁ~。
とと
どの職業でいくか悩んでいたので参考になりました。
ザオラルの使える賢者を…とも考えていましたが、スーパースターでも良さそうですね。
おすすめのパーティ編成まであり、とても助かります。
しゃちほこソルジャー
ドラクエの主人公の名前を自分の名前にしていた私は、主人公が一番強くないとイヤです。
そんな私は、バトルマスターになりました!
もう一人はスーパースターに、もう一人を賢者かパラディンで迷っているので、とりあえず僧侶でレベル上げ中です。
匿名
この記事、わかりやすくて読みやすかったです
まだ初心者なので、今後も活用させていただきますね!
スーパースター、使ってみようと思います!
匿名
上級職の中でもスーパースターがよさそうだという事が、
他の上級職と比較しながらわかったのでよかったです。
参考にさせてもらいます。
マポレーナにかじられたい人
バトルマスターになり、ついにはぐメタとメタキンの鍵を解放する時が来ました。
マルチでみんなの足を引っ張らなくていいように頑張るぞー!
Mr.DF
スーパースターのハッスルダンスがすごく便利です。パラディンはHPは高いがイマイチだったので、スーパースターにすればよかったなと後悔しております。
匿名
上級職それぞれの優れた点がとてもわかりやすかったです!パーティーの組み合わせも今まで何となくでやってたんですけど、こうやってまとめてあるとちゃんとしたパーティーが組みやすくてありがたいです‼
ふゆひ
まだ初心者な私にはとても勉強になりました。
スーパースターも魅力的ですが、自分は守備型かな?と思っています。
早速、こちらを参考にして挑んでみます!
ますます嵌まりそうです。
ありがとうございました!
ねこ
初心者なのでいつも助かっております。とてもわかりやすい内容にまとめてあって読みやすいです!スーパースター、早速極めてみようと思います!
こーじー
パラディンのかばうスキルとスーパースターとバトルマスターの連携が便利なのを見て今はパラディン上げにがんばってます。
これだと回復と攻撃も安定しそうだし、参考になりました。
匿名
最近始めた初心者です。上級職についてとても詳しく書かれていますね。大変読み応えのある記事でした。こちらのデータをもとに攻略を進めていこうと思います。
匿名
わかりやすかったです。最近始めたばかりでなんとなーくのパーティーで組んでいました。今からでもスーパースターを育てていきたいと思います!!
r-kIS
上級職プレイしてみたくなりました
匿名
出遅れた初心者の私にとって、こういった解説はありがたいです。
とりあえずガンガンいきたい私はバトルマスター目指します!
匿名
まだ上級職になっていないので説明がとてもためになりました!
PT構成迷っていたけど主人公はスーパースターになろうと思います。
匿名
初めて余り時間がたっていない為まだ上級職になれていないのでまずはこちらでお勧めされているスーパースターになる事を目標にゲームを進めていこうと思います。
スーパースターになれた後はお勧めのパーティー編成を組めるように進めていこうと思います。