星のドラゴンクエストで次々と
上級職の情報が公開されています。
しかし、一番重要な上級職の
実装時期はまだ2月上旬のままで
1月末の段階ではまだ、
一向に明かされません。
2月4日の21時からのニコニコ生放送で
明かされる予感はありますけど。
上級職の実装を控えているときだからこそ
準備しておくべきことが多々ありますよね。
今回は
上級職の武器について解説していきます。
上級職の実装が始まってからでは
周りのプレーヤーより遅れてしまうので
事前に準備できることはしておきましょう。
▽このページの内容
・星ドラ 上級職の職業詳細
・星ドラ 上級職の武器詳細
・星ドラ 上級職の事前準備ポイント
(関連記事)
では、星のドラゴンクエストの
上級職の武器をみていきましょう!
星のドラゴンクエスト
上級職の職業詳細
まずは星のドラゴンクエストの
上級職になるための下級職をみていきます。
上級職になるには条件の全ての下級職を
レベル50以上にする必要があります。
上級職解放でさらに
星のドラゴンクエストもドラゴンクエスト
らしくなってきました。
【上級職条件一覧】
・バトルマスター
戦士&武闘家
・パラディン
武闘家&僧侶
・賢者
魔法使い&僧侶
・魔法戦士
戦士&魔法使い
・まものマスター
レンジャー&船乗り
・ 海賊
船乗り&踊り子
・スーパースター
レンジャー&踊り子
おすすめの上級職はやっぱり、
攻撃型ならバトルマスターです!
星のドラゴンクエスト
上級職の武器詳細
上級職の武器は基本的に条件の下級職の
得意武器を全てそのまま引き続ぎます。
なので、上級職は多くの武器が得意武器と
なるので、非常にそうびで有利になります。
以下が上級職の得意武器です。
【上級職 得意武器】
・バトルマスター
剣/オノ/ヤリ/ツメ/扇/棍
・パラディン
ヤリ/ツメ/扇/棍/杖
・賢者
ヤリ/棍/杖/ムチ短剣
・魔法戦士
剣/オノ/ヤリ/杖/ムチ/短剣
・まものマスター
剣/オノムチ/ブーメラン/弓/ハンマー
・海賊
剣/オノ/短剣/ハンマー/ブーメラン/扇
・スーパースター
扇/ムチ/ブーメラン/弓/短剣
それぞれ、最強武器を
手に入れていきましょう。
星のドラゴンクエスト
上級職の事前
準備ポイント
ポイントは3つあります。
・なりたい上級職を決めましょう。
>そして、対象の下級職レベル50にしておく
・武器を揃えておく
>なる可能性が引くと思って使っていない
武器や、スキルを取り出そうとしていた
武器もなるべく残しておき、
武器の種類のラインナップは揃えておくこと
がおすすめです。
・レベル上げようにメタルの鍵は重要
>どうしても下級職のレベル上げに気を
取られてしまいますが上級職も当然、
レベル1から始まるので少しは
メタルの鍵を残しておいて上級職のレベル
上げにも使えるようにしましょう。
このポイントを押さえておきましょう。
今回は星のドラゴンクエストの上級職の
武器について解説しました。
最後までお読み頂きありがとうございます。
こちらから、もくじページもご覧になれます。
<関連記事>
こんな記事も読まれてます。
- 星のドラゴンクエスト 上級職のボーナスとは?
- 星のドラクエ の武器 進化
- 星のドラゴンクエスト 上級職のさとり
- 星のドラゴンクエスト 上級職 賢者
- 星のドラゴンクエスト そうび錬金 おすすめの武器&防具は?