中盤のレベル上げ困りますよね。。
中盤が意外にレベル上げ大変です!
2016年の2月からの上級職実装と
同時に、レベル上げが
やりやすくなるなんて言われていましたが
ぜんぜん、
レベル上がらないですよね(◎_◎;)
たま~にダンジョンの得れる、
経験値が2倍になるイベントや
上級職のさとりゲットダンジョン
(職業神の聖堂)で
対応する職業なら経験値が5倍貰える様になりましたが、
これの正直、
スタミナの消費量が多い上に
敵が強すぎて勝てないですよね!?
無理して挑んで何とか勝ったとしても
5倍対象になっている味方が
やられてしまったなんて事も
私はありました・・・・・
と言う事でやはり、
通常クエストで経験値の
効率が良さそうなクエストを周回するしかないでしょう!
今回は現状のクエスト中盤で効率の良い
レベル上げができるところを紹介します。
それとレベルを上げなくても勝てる敵の倒し方もご紹介します。
私は実はレベル68で
推奨レベル90のボスなんかも倒していますよww
それでアップデート待ちです(*^▽^*)
このページの内容
・レベル上げについて
・レベル上げ 中盤編
・レベルが低くても勝てる戦い方
このページは
星のドラゴンクエスト レベル上げ 中盤編です。
中盤の8章から13章までで経験値が
効率良くもらえるクエストを紹介します。
中盤の8章以下は序盤編で解説、
中盤13章以降は終盤編で解説しています。
《人気の記事》
1分で分かる
超絶効率の良いレベル上げの
最強のパーティ&上級職は
◆星のドラゴンクエスト
中盤レベル上げについて
レベルを上げるのにめんどくさいない
有効な手段としてやはり放置することが
おすすめです。
レベル上げ放置のやり方もありますよ。
少しでも楽してレベル上げしましょうね!
少し話が反れましたが
では、さっそく、
星のドラゴンクエスト レベル上げ 中盤編を
紹介します。
(注目記事)
◆星のドラゴンクエスト
レベル上げ 中盤編
(8章から13章まで)
効率の良いレベル上げ(中盤)を
行うコツとして、
以下に記載のクエストに行って
勝てないようであれば、
一つ前の章に戻ってレベル上げしましょう!
中盤をきっちりしたら終盤で楽できます。
・8章 極北を目指して 北端の灯台の4階
推奨レベル 35
入手経験 約500
使用スタミナ 8
・9章 雪の女王の大陸 極寒の洞窟の4階
推奨レベル39
入手経験 約645
使用スタミナ 9
・10章 吹雪の大地 強風の砦の4階
推奨レベル 42
入手経験 約715
使用スタミナ 9
・11章 雪の女王の氷城 高台の廃神殿の5階
推奨レベル 50
入手経験 約1380
使用スタミナ 10
中盤の中ではボスが非常に強いですが
ここを放置で倒せることができるならここで
レベル上げするのが中盤では一番、
効率が良いです。
放置が無理でもここでレベル上げ
がおすすめです。
放置してレベル上げたい方は
自分のレベルより推奨レベルが低いところで
レベル上げしましょう。^^
(注目記事)
・12章 魔法使いの大陸 知識の神殿の4階
推奨レベル 49
入手経験 約1095
使用スタミナ 9
・13章 幽霊船を探して 大波の塔の4階
推奨レベル 51
入手経験 約1006
使用スタミナ 9
◆星のドラゴンクエスト
レベルが低くても勝てる戦い方
今から紹介する方法は
リアルにいつもお渡しがやっている
推奨レベルが圧倒的に高く、
自分のレベルとはマッチしていない
クエストでの戦い方です。
ちなみに私はレベル68で
ドスラーデスを倒してアップデート待ちですww
その方法とは、
意外に簡単ですよ!!!
最強の全体攻撃スキル付きの
武器を手に入れて、
クエストを周回するだけです。
ちなみに私はやはり、ルビスの剣です。
主人公⇒ルビスの剣
仲間男⇒天空の剣
仲間女⇒メタスラのムチ
フレンド⇒ルビスの剣
この編成です。
本当は全員ルビスの剣にしたいのですが
さすがにルビスガチャの時に
ガチャ引きまくりましたが1本しか
当たらなかったです。
クエストを攻略する事は
道中の敵をスキルフィニッシュする事です。
しかも、
500ダメージ突破を必ず狙いましょう!
そうする事でスキルゲージが
75%溜まった状態になるので
次の敵のスキルを一斉に発動できます。
この様に
スキルフィニッシュ500ダメージ以上を
繰り返す事で道中は全く苦戦しません!!
そして、ボスにも
先手必勝でスキルをかましましょう!
これが非常に有効です。
どうしても勝てない場合は
私はコンティニューしていますww
しかし、無課金ですよ。^^
星ドラでは、
結構、ジェムを配ってくれているので
無課金でもコンティニューしても大丈夫です。
それなら、ガチャが引けないじゃんって
思ったあなたには、
ガチャを何回も引けるための
ジェムがたくさんもらえる裏ワザをご紹介しておきます。
この裏ワザでジェム貰って、
ガチャを引いてそうびを揃えましょう!!
今回は星のドラゴンクエスト
レベル上げ 中盤についてご紹介しました。
中盤でレベル上げをしっかりしていると
中盤以降もスイスイ進んでいきますよ!!
中盤8章以下は序盤編で解説、
中盤13章以降は終盤編で解説しています。
最後までお読み頂きありがとうございます。
こちらから星のドラゴンクエストの
もくじページもご覧になれます。
《人気の記事》
1分で分かる
超絶効率の良いレベル上げの
最強のパーティ&上級職は
▼他のレベル上げ解説動画▼
<関連記事>